一定期間更新がないため広告を表示しています
山崎拓氏らに参院公認見送り正式通知(産経新聞)
- 2010.01.31 Sunday
- -
- 10:10
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by rz1wiy3a57
自民党の谷垣禎一総裁は29日午前、夏の参院選比例代表の公認を求めていた山崎拓元副総裁(73)と保岡興治元法相(70)を党本部に個別に呼び、それぞれに「(参院比例代表の)『70歳定年制』の内規を適用したい」と、公認しないことを正式に伝えた。
[フォト]谷垣総裁との会談後、記者団に囲まれる山崎拓氏
山崎氏はその後、記者団に対し「執行部の判断は尊重する」と述べた。ただ、「国政復帰を目指す考えに変わりはない」とし、今後の対応は離党を含めて「白紙」と述べるにとどめた。次期衆院選への出馬を促された保岡氏も「支持者と相談する」と今後についての明言を避けた。
山崎、保岡両氏は昨年の衆院選に落選し、参院選比例代表へのくら替えによる国政復帰を目指していた。一方で党内の中堅・若手らから、世代交代を理由に山崎氏らの公認に反対する声が強まっていた。
谷垣氏は「70歳定年制」の内規を厳格に適用することで山崎氏らの公認の見送りを決め、同氏らにも「党内をまとめたい」と、党内融和を優先さえた措置であることを強調した。
【関連記事】
・ 亀井氏「グズ拓は相手にしない」 山崎自民元副総裁の国民新党入りで
・ 山崎拓氏「公認なければ離党」 引退報道は否定
・ 自民・谷垣総裁が山崎、保岡、片山3氏の公認見送りを正式表明
・ 自民、片山氏も公認見送り 参院選へ若返りアピール
・ どう出る?舛添前厚労相 目立つ政局意識の言動
・ ハイチ大地震 復興支援へ陸自施設部隊派遣(産経新聞)
・ 民家全焼、姉妹が焼死 石油ストーブ原因か 千葉・市原(産経新聞)
・ 「指紋テープ」で不法入国=韓国人の女2人逮捕−神奈川県警(時事通信)
・ フィアット不買運動 イタリア与党の青年部が発表(レスポンス)
・ <国民読書年>開始を宣言 活字文化議員連など3団体(毎日新聞)
[フォト]谷垣総裁との会談後、記者団に囲まれる山崎拓氏
山崎氏はその後、記者団に対し「執行部の判断は尊重する」と述べた。ただ、「国政復帰を目指す考えに変わりはない」とし、今後の対応は離党を含めて「白紙」と述べるにとどめた。次期衆院選への出馬を促された保岡氏も「支持者と相談する」と今後についての明言を避けた。
山崎、保岡両氏は昨年の衆院選に落選し、参院選比例代表へのくら替えによる国政復帰を目指していた。一方で党内の中堅・若手らから、世代交代を理由に山崎氏らの公認に反対する声が強まっていた。
谷垣氏は「70歳定年制」の内規を厳格に適用することで山崎氏らの公認の見送りを決め、同氏らにも「党内をまとめたい」と、党内融和を優先さえた措置であることを強調した。
【関連記事】
・ 亀井氏「グズ拓は相手にしない」 山崎自民元副総裁の国民新党入りで
・ 山崎拓氏「公認なければ離党」 引退報道は否定
・ 自民・谷垣総裁が山崎、保岡、片山3氏の公認見送りを正式表明
・ 自民、片山氏も公認見送り 参院選へ若返りアピール
・ どう出る?舛添前厚労相 目立つ政局意識の言動
・ ハイチ大地震 復興支援へ陸自施設部隊派遣(産経新聞)
・ 民家全焼、姉妹が焼死 石油ストーブ原因か 千葉・市原(産経新聞)
・ 「指紋テープ」で不法入国=韓国人の女2人逮捕−神奈川県警(時事通信)
・ フィアット不買運動 イタリア与党の青年部が発表(レスポンス)
・ <国民読書年>開始を宣言 活字文化議員連など3団体(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 山崎拓氏らに参院公認見送り正式通知(産経新聞) (01/31)
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (2)
- April 2010 (7)
- March 2010 (14)
- February 2010 (26)
- January 2010 (2)
- recent comment
-
- 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ AtoZ (08/28) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ とろろいも (01/15) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ 桃医 (01/09) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ タンやオ (01/01) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ こういち (12/27) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ まろまゆ (12/22) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ ポロネーゼ (12/06) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ 機関棒 (11/27) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ れもんサワー (11/20) - 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
⇒ ゴリゴリくん (11/13)
- 最高裁長官 裁判員対象事件「速やかな審理を」(毎日新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-